Information
2020年10月よりX(旧Twitter)やってます。リンクはこちらから。
ほとんどどつぶやいていないけど見てくれると嬉しいです ![]()
カラーイラスト完成(博麗霊夢・高麗野あうん)
カラーイラスト完成しました。
今回は3人なので制作時間も約3倍かかりました。
そういえば昔描いた紅魔館組イラストって何時間かかったっけ? ![]()
Post at 2017.06.30 06:43 | ブログ
カラーイラスト下描き(博麗霊夢・高麗野あうん)
次のイラスト制作中です。
東方天空璋動画を見てあうんちゃん一目惚れです
音楽も含めやっぱりZUNさん天才だわ

Post at 2017.06.18 22:05 | お絵かき日記
カラーイラスト完成(八雲紫その2)
カラーイラスト完成しました。
前回イラストの差分だけど線画と色の調整に意外と手こずりました。
やっぱり描き慣れていないものを描くのは難しいですね ![]()
Post at 2017.06.06 06:21 | ブログ
カラーイラスト下描き(八雲紫その2)
梅雨の時期なりました。早速今日から雨模様です。
前回描いた紫様のバージョン違い(バラを持っていない)を描いています。
「線画が流用できるから楽チンだ
」と思ったけど意外と手こずってます。
どうなりますやら。
Post at 2017.06.01 06:11 | お絵かき日記
カラーイラスト完成(八雲紫)
Post at 2017.05.21 19:45 | ブログ
カラーイラスト下描き(八雲紫)
バラを観察した記憶が薄れないうちにさっそくイラスト描いてみましたよ。
バラと言えば華扇ちゃんですが、純粋にバラが似合うのはやっぱり紫様かな?
Post at 2017.05.14 16:07 | お絵かき日記
今年もバラ園行ってきた
ここ数年恒例行事となっている京成バラ園に行ってきました。これで4回目の訪問ですが全て快晴、日焼け止め塗ってきたけどそれでも両腕焼けちゃいましたよ
バラの開花率は50%程度でした。そのおかげで訪問客も少なめでゆっくりできました。
併設レストランの食事がおいしいので今回はステーキを食べてみました。イタリア風ハーブドレッシングが格別で直径30cm位ある皿に盛られたサラダも完食。パンも美味いのでオススメです。
昨年から園内で屋台が建つようになり生ビールを飲みながらバラ鑑賞することができます。炎天下で飲むビールは酔いが回るのが早いです

以下、今年撮った写真のうちお気に入りをいくつか。
【ローズ うらら】ほぼ満開。
【ボン ヌイ】黒紅の色が美しい。
【フレグラント アプリコット】バラの形が綺麗に出ていますね。
【テラコッタ】色といい形といい正に『ザ・薔薇』という感じ。
【ツル.スターリングシルバー】写真では表現できてないけど淡い色がお気に入り。
【シトロナード】モナコ国際バラコンクール受賞作品だそうです。
【オリンピアード】バラは基本的にこのような花の中央が高くて(高芯咲きというそうです)花弁が尖った(剣弁というそうです)が好きですね。
あと1週間程すればバラ園全体にバラが咲くと予想しますが、そうすると訪問客が芋洗い状態となるためこの位の時期が一番良いかもしれません。
来年も行く予定です。次のイラストにもバラを描きますよ
Post at 2017.05.13 15:52 | ブログ
次のページ7件
更 新 日
記 事 タ イ ト ル
カ テ ゴ リ ー
2017.05.07
2017.04.28
2017.04.24
2017.04.16
2017.04.01
2017.03.28
2017.03.18






