Information
2020年10月よりTwitter始めました。リンクはこちらから。
このサイトに載せてないイラスト沢山公開しています
カラーイラスト完成(2015賀正未娘)
カラーイラスト完成しました。
今年1発目のイラストは未娘です。実は今回のイラストにはネタがもう1つあって、急遽別バージョンも描いてみました。
下描き段階で↑が先に思いついたものの、さすがにマズイかな?と思い健全バージョンも作成しました。
この手口ならイラスト数稼げるな
Post at 2015.01.11 20:07 | ブログ
カラーイラスト完成(冬の日)
カラーイラスト完成しました。
何とか2014年中に間に合いました。今回はストッキングにこだわってみましたよ 今年はイラスト制作手法を変えたおかげで表現の幅が広がったような気がします。
来年もたくさんイラストを描けるといいなぁ。
Post at 2014.12.30 12:39 | ブログ
iPhone6アクセサリー購入
iPhone6発売から3ヶ月あまり。アクセサリー類が充実してきたので2つ購入してみました。
1つ目は衝撃吸収フィルム。
iPhone4s時代に一度落として背面ガラスを割った経験があるので全面保護タイプを。詳しいレビューはAPPBANKの記事をどうぞ。
[レビュー] iPhone 6のディスプレイを隅々まで守れる『ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム』!
http://www.appbank.net/2014/09/28/goods-books/899697.php
APPBANK新宿店で購入しましたが、APPBANK直営店は保護フィルム貼り付けサービスを実施しているものの、この商品は「お客さんご自身で貼って下さい」と断られました。確かに貼り付け作業難易度は高かったです。フィルムの粘着力が高く位置ズレを修正するのは困難でした。買った人ならわかりますが「After」のシートがとても薄くて剥がすのに相当苦労します。また、全面保護を謳う商品ですが、側面粘着力が弱く剥がれてしまうので要注意。
貼った直後は気泡残りまくり。(画面上に縦筋がありますが「After」のシートを剥がすとキレイになります)
1時間格闘してここまで仕上げました。その後3週間程で完全に消えました。
とりあえずこれで落としても安心。落とさないけど
もう一つはバンパーを購入。iPhone6の唯一の不満が「スリープボタンが右横に来たおかげで、押下時につられて左横の音量ボタンを押してしまう」こと。iPhone4sはスリープボタンが右上にあり「上から押す」ため左横の音量ボタンを押すことは殆どありません。写真で説明するとこんな感じ。
一方iPhone6はスリープボタンが右横に、左横の音量ボタンも大きく細長くなったため、スリープボタンを押す際に音量ボタンを間違って押してしまうこと多数。
iPhone6のデザインを損なわず、上記現象を解決するバンパーを選択。こちらもAPPBANKの記事をどうぞ。
[レビュー] iPhone 6をツートンカラーでカッコよく守るアルミバンパー『Sword α』!!
http://www.appbank.net/2014/09/20/goods-books/896467.php
これを選んだ最大の理由が「スリープボタン側は凸型、音量ボタン側は凹型」なこと。間違って押してしまうことがなくなりました。もちろん音量調整時は若干押しづらいけど押す頻度を考えれば問題なし。
これでしばらくの間使ってみます。
Post at 2014.12.29 22:27 | ブログ
風神録EXとうとうクリア!
やっと、やっっっっと東方風神録EXクリアしました
ケロちゃん難しすぎ!最後のクロス弾は時間切れを狙わずボムの力を借りて可能な限り避けた!
リプレイ置いておきます。
↓右クリックで保存
東方風神録EX 霊夢Aクリアリプレイ
妖々夢は針巫女で楽々クリアだけど、風神録はホーミング巫女以外で勝てる気がしない
Post at 2014.11.26 22:58 | ブログ
妖々夢EXノーミスクリア!
ついに妖々夢EXノーミスクリアを達成しました
リプレイおいておきます。
↓右クリックで保存
東方妖々夢EX 霊夢Bノーミスクリアリプレイ
ボム使用は5回。食らいボムが数回あったので攻略を突き詰めればノーミスノーボムクリアも夢ではないかも。ここ数ヶ月は毎朝出勤前の妖々夢EXプレイが日課となっているのでいつか実現できるといいですねぇ。
朝飯15分より妖々夢EXプレイ15分を優先する今日この頃です
Post at 2014.11.18 21:57 | ブログ
カラーイラスト完成(八雲紫)
カラーイラスト完成しました。
相変わらず背景ネタが浮かばなかったので苦し紛れにミュシャ風にしてみました。
・・・それにしても、ここ数日中に急激に朝夕が寒くなってきました。そろそろ朝布団から出たくない病が発症しそうです
Post at 2014.11.17 22:36 | ブログ
妖々夢PH咲夜さんクリア!
ぼちぼちと妖々夢PHクリア率が上がってきました。今までは20回に1回クリアできれば上出来だったのが10回に1回に増えました。そして今日は咲夜Aで初クリア。移動量が多いのでドット単位の避けに苦労したけどPHクリアのコツをようやく掴んできました。
リプレイ置いておきます。
↓右クリックで保存
東方妖々夢PH 咲夜Aクリアリプレイ
それにしても、妖々夢EXもPHもクリアできるのに地霊殿ノーマル5面がクリアできないのはどういうことですか
Post at 2014.11.02 18:27 | ブログ
次のページ7件
更 新 日
記 事 タ イ ト ル
カ テ ゴ リ ー
2014.10.26
2014.10.15
2014.10.13
2014.10.04
2014.09.20
2014.09.07
2014.06.05